先輩社員インタビュー
社員一人ひとりの仕事内容、その中に感じるやりがい、そして将来の展望や新たなチャレンジに向けた想いなど、個々がどのように事業と社会に向き合い、積極的に挑戦しているかをご紹介いたします。
木質廃棄物(一般廃棄物、産業廃棄物)やこれまで使用されずに山林に放置されていた林地残材等を受け入れ、リサイクルし木質チップで出荷することが基本事業であり、自社が携わっている美濃加茂バイオマス発電所の燃料も環境事業部で手配しています。
人間関係が良く、わからないことは何でも相談しやすい環境が整っている部署であると感じています。
お客様、自社スタッフのご意見やご要望を伺い、自社—お客様共にwin-winな解決策を導きだすことが出来るとご信頼頂いている事が感じられ、大変やりがいを感じます。また、日々の業務を通して分からなかった部分が理解できると、これから実践したい事も想像できて面白味を感じます。
チームの人間関係を保っため、自分が物事を伝える前に、まずは相手の思いを聞くことを意識しています。
また、業界未経験のため、わからないことは何でも質問し、少しでも知識を習得するよう努めています。知識を習得する事で、素早く業務に取り掛かれたり、効率良く業務を行える様になるため、残業時間の削減やワークライフバランスの維持へ繋がると考えています。
私には現在2歳の娘が居り、帰宅をしたら娘と遊んでいます。休日には家族でお出かけしたり、家庭の用事の為に有絵を使ってリフレッシュしています。
ご協業のご相談、採用に関するご質問など、お気軽にお問合せください。営業時間 8:00~17:00
(土日祝休み)