お知らせ
「岐阜県伐木安全技術評価会2025に参加しました」
11月9日に岐阜県立森林文化アカデミーにて開催された岐阜県伐木安全技術評価会2025に参加しました。今回の評価会では丸太合わせ輪切り、伐倒(簡易方式)及び枝払いの3種目の競技が行われ、それらの合計得点により順位が決定されます。県内の各事業体から15名が選手として出場し、その内弊社山林事業部から5名が参加しました。当日は冷たい雨が降る中での競技となりましたが、全ての選手が真剣に技術を競い合う熱い戦いとなりました。また会場では審判を務める方々も含め、オレンジや赤や黄色といった視認性の良い服装が目立ち、昔の地味な林業のイメージから掛け離れた風景が広がっていました。
弊社選手の競技結果は2,3,4,6,10位でした。日頃の成果が出る良い成績を残せたのではないかと考えています。このような大会に弊社社員が積極的に参加できるようになったことが何より嬉しいことだと感じております。次回大会にもぜひ参加し、上位を狙って精進するよう山林事業部には頑張って頂きたいです。


